さくにっき:育児系ブログ

年子姉弟の観察記録です。

幼稚園を断られて別の幼稚園に行くことになった話

あんまり楽しい話ではないんですけれども、せっかくなので(?)記録に残しておこうかと思いました。 子供のスペック 第一子娘2歳。早生まれ。 家ではおしゃべりだが、外で家族以外の人に話しかけられると返事ができない。 気持ちの切り替えが苦手。「〇〇を…

娘さんとぶつかる。

久しぶりにブログを書く。 最近はBabuuというマストドンの子育てコミュニティに入り浸っている。twitterに機能は似ているが結構ほのぼのしてて良いです。 さて本題。 上の娘さん(もうじき3歳)の主張が激しいのでぶつかってしまう事があり、私も意固地になり…

言いまつがい(娘編)

言葉が上手になってきた二歳娘の言いまつがい。 「ペス」 ボールを投げる時に言います。 「おかあさんペス!」 超絶かわいくて聞くたびに笑ってしまうんですが、どこで覚えたんだろう? いつまでもこのままでいてほしいんですが、そういうわけにもいかんので…

まだ二歳、まだ二歳

ここのところずっと悩んでいることがあるんですが。 娘の困った態度にどう接したらいいか、私はもしかしたら厳しすぎるというか素っ気なく突き放しすぎなのかもしれないとあれこれ考えていたりします。 よく考えたらまだ二歳なんですよね。下に弟がいるから…

普通ってなんだ

風邪の諸症状で姉弟そろって撃沈していました。 二人ともギャンギャンよくわからないポイントで泣き叫び、私の精神がアレでしたが、今日は娘の機嫌がだいぶ良かったので体の調子もまあまあ良くなってきたのでしょう。よかったね。 全然深刻な話じゃないんで…

やっていいこと、いけないこと

常々思っていますが、自分の子供達に「やっていいこと、いけないこと」を決めるのは難しいです。 例えば、危ないことや人に危害を加えるようなことはやってはいけない、と大体の大人は教えると思います。 ですが、「まぁーそれくらいならいいけど……」「いや…

初めての母子分離

初めての母子分離 君と母子分離 I will give you all my love 涙が出ちゃう 二歳のくせに Be in love with you プレ幼稚園で初めての母子分離です。厳密には一時保育も利用しているため、離れるのは初めてではない…と思いきや、だいたい娘と息子セットで預け…

娘、YouTubeの存在に気づく

きっかけは、幼稚園でダンスをするので家でも練習しようかと曲を探してみたことからです。 最初はその曲を繰り返し繰り返し「もっかい!」と要求し、上機嫌でぴょんぴょん踊っていました。 しかし娘は気づいてしまったのです。 画面の下の方、関連項目に面白…

プレ幼稚園に行きたくねぇ

夏休みが終わって久しぶりのプレ幼稚園。 まだまだできないこともありますが、できることも増えてきて娘の成長に目を見張ることも増えてきました。 …… 本当〜〜に疲れた…!!! 娘が健闘している一方、親の私がへこたれております…(´・ω・`) ・ぼっちである…

娘さんは車に酔う

レンタカーを借りて遠出をしてきました。 目指すは、自宅から一時間程度。小さい遊園地と動物園もあるほのぼのしたテーマパークです。 行くにあたって娘の車酔いが心配でした。 義実家に行ったときも、高速に乗って二時間程度の距離でしたが途中で見事に吐い…

ど直球な下ネタ(娘語録)

チャーシューの塊肉があったので、タコ糸をほどこうと悪戦苦闘していたところ娘がやってきて言いました。 「うーんーこ」 き、きたー。安易な下ネタやー。 そしてゆで卵を見て交互に「たーまーご♪うーんーち♪」とはやすように歌う娘。こんなん笑う。 また別…

オムツを卒業させたい

昼下がり。少々うたた寝をしている隙に、娘は未使用オムツの横を破り、テープで丸めてまるで使用済みのようにしたものを大量に作っていました。 わいは さすがに おこった! 娘、二歳半。 もう自分でオムツも脱げるし、パンツオムツの横も破く力もあります。…

新語誕生の瞬間

今日の一言。 私「ゲームやっちゃお〜。ぽち(ボタンを押す擬音)」 娘「ぽたない!」 絶賛反抗期の娘ですが、私がゲームをするにも邪魔してきます。 まさか擬音にまで否定形を用いてくるとは思わず大笑いしてしまいました。新語誕生の瞬間である。 でもあれで…

娘、絵本を読む

娘氏。最近は絵本を自分で読みます。 「みず。じゃーー。かみ。びりびりびり。ふみきり。かんかんかん…」(じゃあじゃあびりびり) まだ字は読めないはずなんですが、読み聞かせたのを覚えて雰囲気で読んでいるようです。なんかすごい。 さて。 娘から絵本を渡…

イヤイヤ期リターンズ

2歳5ヶ月娘。 最近「いや!」という返事はあまりしなくなりました。 イヤイヤ期卒業かと思いきや、実は形を変えてきただけで今現在も続いております。 「服着よう」「ふくきない!」 「トイレ行こうか」「トイレいかない!」 「オムツ履くか」「オムツはかな…

娘さん語録

なんだか表現方法が多彩になってきた二歳五ヶ月娘の発言まとめ。 「息子ちゃん足あげない!」 「息子ちゃん座る!」 「息子ちゃん立たないよ!」 これは食事中に私が息子を注意している言葉ですが、娘も真似をして言うようになりました。一丁前に息子を注意…

寝ない子だーれだ

寝ない子娘!!! 今日はさすがに参りました。 ぐぐったら二歳児が寝ないのは「あるある」らしく、少しほっとしたところもあるんですが、それにしても酷すぎます。 電気を暗くするのが駄目で、一段階明かりを落とすだけでも泣き叫び。寝たふりをしてやり過ご…

脱オムツ宣言

娘の「パンツはくー」の一言により、唐突に脱オムツ生活が始まりました。 ただしトイレトレーニングを真面目にやっていたわけではなく、気が向いたら座らせる程度でしたので初日からきちんとできるわけでもなく。結果としては惨敗と言っていいと思います。 …

お母さんと呼んでくれ

娘語録。 娘が私を呼ぶ時「ママー」「おかあさーん」の他に「さく(名前)さーん」があります。夫が私の事を名前で呼ぶので真似するのでしょう。 大人ぶってる感じが面白いんだけど、微妙な気持ちになるので訂正しています。そこは一線を引いて欲しい。 プレ幼…

娘、プレ幼稚園に行く

来年年少になる娘。もう年少。早生まれとはいえ、早いですね。 近所の幼稚園でプレをやっているので、申し込んできました。 流れとしては、簡単な工作、手遊びなどのお遊戯などをしながら集団生活に慣れていく感じです。 工作の手伝いをしながら思うんですが…

お父さんデー

引っ越しをして通勤時間がのび、平日は子供たちとお父さんが顔を合わせる機会も減りました。 そのせいか、娘は前以上にお父さんっ子になったようです。 玄関の鍵を開ける音に敏感に反応しダッシュでお出迎え。 お父さんがいるときは、スプーンを取って欲しい…

娘二歳四ヶ月発語集

もしかしたら言葉が遅いかもしれないとやきもきさせてきた娘ですが、最近は随分達者になってきました。 はじめての三語文「おかあさんポテト食べてる」 ポテト食べてました。よりによってそれかよ。 「にんじんちゃん、えほんちゃん、ふうせんさん」 オムツ…

知らないお店でご飯を食べる

外食に行く時は、にぎやかでも許されるファミレスやフードコート、または外から見て子連れがよく利用しているお店であるか確認して石橋を叩きまくり、ようやくえいやっと入る事が多いです。 元々新規のお店に入るのは苦手で、店の前でぐだぐだと二の足を踏む…

娘二歳二ヶ月発語集

娘さん、語彙がけっこう増えました。具体的に言うと動詞がめちゃくちゃ増えて、これが二語文の前段階かと感心しているところです。ゆっくりめには変わりないですが。 あとは相槌とか受け答えのバリエーションが出てきました。 自分の名前を言うようになった…

娘さんは言葉が遅い

やはりな、という感じはしていました。 二歳二ヶ月ですが二語文は「〇〇終わりー」「あっち行く」の二種類。単語は結構習得していますし日常の意思疎通も不自由はありませんが、やはり二語文の少なさがゆっくりなのではないかと保健師さんから指摘されました…

娘さん語録

炊飯器を買い換えたんですよ。 今までのは夫が学生時代から使っている年代物で、3合炊きで4人家族では容量が足りなく感じてきていたのです。 5、5合炊きを買いました。で、さっそく炊いてみました。 新しい釜の隣に古い釜を置いたまま炊いたのですが、いつも…

アンパンマンはきみさ

週末は子供達の新しい服を買いに行きました。 特に娘のズボンが腰まで上がりきらないと感じてきたためです。 娘、成長早いよ。 買った服はもちろんアンパンマン柄です。 アンパンマンを上下二着ずつ。ちょっと薄手の春物。 娘は気に入ったらしく、長ズボンの…

娘二歳一ヶ月発語集

液体ミルクが発売されたというニュースを見ました。 開発段階では発売予定日がもっと先だったので、息子は卒乳してるだろうと思っていたんですが、今ならまだ使えます。これで日々のミルク作りから解放される、と思いきや。値段を見て沈黙。 125ml200円とは…

やさしくなりたい

最近の娘さん:絶賛第一次成長期 もうわけがわからないので上下アンパンマンの絵をおいときます。 同じ服しか着てくれません。アンパンマンかミニオン、あとお気に入りの服何種類かぐらいだけです。 おしゃれ番長ー。 タンスの肥やしになっている他の服も着て…

娘二歳発語集

娘さん。アンパンマンのことを指す言葉が「ぱぱぷー」から「あぱ」「あんぱん」になってきました。 まだまだ併用していますが、ぱぱぷーとはなんだったのか。おそらく聞く機会がないのがなんとももどかしいです。 相変わらず「ママママー」ですが、どうもマ…